セブンナイツは、コラボキャラ・新キャラがどんどん出てきます。
そのたびに、アリーナの最強パーティーが変わっていきます。
そこで、
2017年3月現在の、
アリーナの最強パーティーをまとめてみました。
アリーナで上位ランカーを目指すなら、最強パーティーに入っているキャラを育てましょう♪
アリーナ最強パーティー
それでは、アリーナの最強パーティーを紹介します。
ただし、1つにしぼれなかったので、
2パターン
紹介します。
- 持っているキャラ
- 好み
で選んでください。
3体は確定
最強パーティーを2パターン紹介するといいましたが、3体は、どちらのパーティーも決まっています。
- 孫悟空
- カルマ
- リュウ
孫悟空・カルマ・リュウの3体は、最強パーティー編成にかかせません。
3体とも完凸目指して育てましょう♪
クリス・バランパーティー
最強パーティー編成の1つ目は
クリス・バランパーティー
です。
孫悟空・カルマ・リュウ以外のメンバーは、
- クリス
- バラン
です。
特徴
クリス・バランパーティーの特徴は、
- クリスの回復
を生かすパーティーです。
火力の中心は、孫悟空・カルマ・リュウなので、クリスの役割は、敵を倒すごとにHPを回復するスキルです。
クリスを編成することで、ヒーラーを編成することなく、生存率が上がります。
なおかつ、
クリスは、即死攻撃を持っているので、即死免疫を持っていない相手に有効です。
バランの編成は、スキルに、
- 敵全員のポジティブバフ解除
- 敵全員の2ターンバフ減少
- 味方全員の防御力50%アップ
がついている点です。
バランは、2つの発動スキルで、それぞれ、
- ポジティブバフ解除
- 2ターンバフ減少
がついてますので、敵の暴走やポジティブバフ減少に最適です。
バリスタもポジティブバフ解除を持っていますが、1つしかスキルがないため、バランのほうが、バフ解除要員としては優秀です。
しかも、
味方全員の防御力もアップしてくれるので、優秀なサポートキャラです。
リン・ココノエパーティー
最強パーティーの2つ目は、
- リン
- ココノエ
のパーティーです。
特徴
リン・ココノエパーティーは、文字通り最強パーティーですね。
ココノエは、
- 全ダメージ(貫通・防御無視)免疫10回
- 味方全員のクリティカル率、クリティカルダメージ40%アップ
- 敵3人に貫通1000固定のダメージ
- 敵4人にバフ2ターン減少・気絶効果
のスキルがあり、攻撃力・サポート力が優れています。
リンは、
- 全ダメージ(貫通・防御無視)免疫10回
- 敵全員のダメージ量30%アップ
- 敵4人にクリティカル攻撃・ポジティブバフ解除
- 敵全員に貫通攻撃・陣形シャッフル・暗闇効果
を与え、暴走対策・サポートキャラとして優秀です。
スポンサーリンクどちらが最強?
- クリス・バランパーティー
- リン・ココノエパーティー
どちらが最強パーティーか?は難しいところです。
アリーナ上位ランカーの採用率が高いのは、
リン・ココノエパーティー
です。
ただ、
クリス・バランパーティー
の採用率も上がっています。
どちらが最強パーティーかは、今のところ判断がつきません。
クリス・バランパーティーの弱点
アリーナで、クリス・バランパーティーの採用率が上がっていますが、弱点があります。
それは、
即死免疫リンクをつけたら、対策できる
という点です。
今後、
クリス・バランパーティーの採用率が上がってくれば、ほかのプレーヤーも対策してきます。
アクセに、即死免疫をつけてこられたら、
クリス・バランパーティー
は、勝率が落ちることは間違いないです。
クリス・バランパーティーに弱点があるので、
リン・ココノエパーティー
が最強と言えるかもしれません。
ただ、
リン・ココノエパーティーで編成すると、
- ココノエ
- リュウ
と、2体、コラボキャラが編成されます。
コラボキャラは、期間限定でしか手に入らないので、入手できた人だけが、アリーナで勝てるようになってしまいます。
そう考えると、
次に来る新キャラは、ココノエ・リュウを崩せるキャラが登場する可能性は高いですね。
リン・ココノエパーティーも、ずっと最強というわけにもいかなそうです。
まとめ
今回は、アリーナの最強パーティーでまとめてみました。
現時点で、
アリーナ最強パーティーは、
- 孫悟空
- カルマ
- リュウ
- リン
- ココノエ
のリン・ココノエパーティー、
もしくは、
- 孫悟空
- カルマ
- リュウ
- クリス
- バラン
のクリス・バランパーティーかになります。
持っているキャラで、アリーナ最強を目指してみてはいかがですか♪
スポンサーリンク